|
飯舘のドブロク「どぶちぇ」が飲めます。 伝統食「凍み餅」や漬物をじっくり味わい ながら前庭には自然のサイクルそのまま のビオトーブ。 トンボがくるメダカもいる、そんなちょっと 昔の子ども時代にタイムスリップしてみませんか。 |
|
|
●営業時間:11:00~15:00 |
●人数:20~30人 |
●定休日:水・木休み |
●駐車場:あり |
|
|
〒960-1815 |
福島県相馬郡飯舘村佐須字佐須200 |
TEL 0244-42-1303 |
FAX 0244-42-1303 |
佐々木 千栄子 ・ 勝男 |
|
▼各種体験(所要時間:2~3時間) |
ビオトーブ体験(5月~10月) |
500円 |
炭焼体験(11月~4月) |
1,000円 |
|
|
|
▼農業レストラン |
きまぐれ膳 |
1,200円~1,500円 |
焼餅 |
各種500円 |
どぶちぇ(販売) |
電話予約 |
|
「いいたてむら」のグリーンツーリズムは村に暮らす人々の生活のリズムの中にあります。
心を込めて、手間暇を惜しまず時代の流れに左右されない「までいな暮らし=スローライフ」を伝え感じてもらうことにもっとも重点をおいています。
わたしたちは、おいでになったみなさまと農村の豊かさを再発見しそして、明日の活力となるよう「までいな旅・いいたて体感」の受け入れに取り組んでいきたいと考えています。 |
|